GW明けてから色々あってバタバタ。

気候の変化もあって体調が優れない日が続きました。

特に軽い吐き気、めまい、頭痛に悩まされる始末。

何とか月次業務は乗り切りましたが、

昨日行われたオンラインセミナーは

体調不良などで受けられず。

幸いにもビデオ視聴もエントリーしていたので

後日見ようと思います。

(まだ見れていません)

 

更年期障害になってからは

どうもGW前後が鬼門みたいで、

薬を飲むなど対策はしているけれど、

やっぱり体調が優れない日もあります。

幸いにも他に悪い所がないので

今はそういう時期なんだと割り切って

当面は案件を増やさず

手持ちの案件で無理のない範囲で

仕事をしたいと思います。

 

基本テキストは3周目に入りましたが、

基本構文のディクテーションは

相変わらず苦戦中。

原因は何かと探っていた所

どうも軽い動悸に見舞われて

集中出来ないのではないかと。

不安なラウンドは特に症状が出ます。

そろそろ何らかの対策をしないといけないので

早急に見直しをしたいと思います。

 

ところで、今日は母の日でしたね。

家族からプレゼントをいただきました。

 

クマちゃん、かわいい(^^♪

大事に飾ろうと思います。

実家には花を贈ったのですが、

喜んでくれたみたいで良かったです。

 

5月11日(土)

ET Vol.79 35分

ムック本 30分

TOEIC Bridge公式ガイド 5分

 

5月12日(日)

ET Vol.79 35分

ムック本 20分

TOEIC Bridge公式ガイド 5分

NHKテキスト 5分

 

明日からまた頑張ろう。

しばらく仕事がないので

何もしない日を作ってリフレッシュしたいと思います。