昨夜に引き続き連夜釣行!

 

 

事業の確定申告準備もありますが

それは後でまとめる事にして…σ(^_^;)

 

 

気分転換にまた行ってみました

北からの冷たい強風もおさまり

気温も高めで寒さはまったく感じませんo(^▽^)o

 

 

涸沼川満潮いっぱいからの下げ

19:00過ぎからのエントリー

 

 

得意のシンペンでやんわり流して様子をみます

アップクロスからゆっくりとスローリトリーブ

流れを読み、小刻みにコースを変え

立ち位置を移動しながら

バイトを待ちます

 

 

暫く様子をみてると

 

 

「ゴンッ」

 

 

喰った!

まずファーストフィッシュキャッチ

流れが緩くなったり、速くなったりの

微妙な変化でシーバスの捕食スイッチが

ONになる感じ

 

1本出ると続けてヒットする

っが、後が続かないのが今年の特徴?

バラシたりするとさらに渋くなる

 

 

昨年とは大違いで個体数が少ないか

数釣りが難しい感じがするのは自分だけでしょうか…(・・;)

 

 

また、少しづつ立ち位置を移動しながら探り続ける

 

 

流れが急激に緩くなるとピタリとバイトが無くなる

そして再び流れが効き始めるとバイトしてくる

ホントわかりやすい

 

魚は居るんですよね~

でもなかなか喰ってくれないんですよ…

口を使わせるのはやっぱ流れなんですね

 

 

 

アップクロスにキャストして着水後

いきなりドスン!

なかなかのファイターでした~

 

まずまずのサイズをキャッチ!v(^-^)v

 

ただこの時期のシーバスは魚体に蛭が数匹

張り付いており、可哀そうな感じがするので

必ずプライヤーで蛭をむしってから

リリースしてます…(;^_^A

 

同じコースで1本追加

 

この後、また雨がぱらつき始めた

またずぶ濡れになるのは

避けたいので

ここで終了

 

 

22:00 納竿

 

 

ヒットルアーはシンペン

スタンダードなワンダー80で

全部キャッチしました

(すべて撮影後リリース)

 

今回はソフトルアーは使用せず

 

 

 

昨夜は北からの冷たい強風が吹いていなかった事が

少し釣果にも影響あると思います

風の影響って大きいですよね…

 

 

3月に入り気温も少しづつ上昇して

夜の釣りもやりやすくなってくるといいですね

特に風が無いと助かります(^∇^)

 

 

菜の花が咲く頃になれば水温もグッと上がり

シーバスの活性も上がって最高の時期なんですけどね~

もう暫くの辛抱ですかね…

 

 

また仕事が早く終われそうな時、来てみたい思います

 

 

 

それではまた!