尊重
となりのトトロを見た事ないやつおらんやろ
って漫才であったでしょう
僕 見たことないねん
ホンマに
人それぞれやねんよ
世の中人それぞれとか
言うけど
ホンマにそう思ってる
かいー?
それと
イイネを求めすぎやな
同調というか
ニュースで
有名人がゲイです
って言ってた
それはそれでええんやけどね
あのね
なんていうの
マイノリティな事を
全て認めていくのは
そもそもが無理なんちゃうんかな
俺、可愛くもない女が
アイドルです とか言うてたらすぐテレビ消すよ
アイドルは、自分で言うことちゃうよ
女が偉そうに男の悪口ばかり言うたらテレビ消すよ!
人は色々いる
要するに何が言いたいかと言うと
まとめるよまとめるよ
全ての人に色んなものがあり
全ての人を尊重しなければいけないんちゃうの!
俺は 今の世の中は
女寄りだし
オッサンの感覚を大事にしてない
そう思う
オッサンは臭くて清潔感ない
けど
それがオッサン
それも尊重せなイカン
でしょう
女性寄りのことばかり
尊重する風潮が多くないかなと
生理的に嫌とか
それは、俺から言わせれば
黙っとかないかんやんか
嫌なことはあるやろ
一人で思ってたら
ええんよ
言わなくていい
言うなら帰って家で
言うくらいやて
僕はホンマに
平等やから
男とも女も関係無い
可愛いも可愛くもないも関係無い
駄目なもんは駄目
それが大人と思う
では、ミス花子
河内のオッサンの唄