2022-6-3

 

5/31に里山で収穫して来た、小さ目で、少しだけのラッキョウ・・・

 

放置してると傷むので、処理して漬けますDASH!

 とりあえず泥を洗い流して・・・

 

上下をハサミで切って・・・

 

ゴシゴシ揉んで、外皮を剥きました

 

50℃洗いして、岩塩を振って・・・

50℃洗いすると、漬け上がりがシャキシャキとして食感が良いです

 

大きめのコーヒーの空き瓶に丁度一杯。

 砂糖と酢を入れて漬け込み完了♪

 ラッキョウ酢か普通の酢だったら軽く沸騰させるとまろやかに・・・

 美味しく成れ・・・お願い

 

 里山で赤紫蘇も大きく成って来たので、シソを入れて赤いラッキョウに

  してみようかな♪

 

ではでは・・・バイバイニコニコ