20171105

今日も朝から大型のワゴン車・・・ハイエース風?(車種確認してなかったアセアセ)への
HF用アンテナの取付け工事。
取付の様子と参考にノウハウも・・・♪
 
まず、とりあえず完了の写真
イメージ 1
屋根から3点支えの特注パイプ基台を取り付けて来られました。
 
右側の先端にアンテナを取付。 アースを車体にがっしりと。
 
アースの取付け
イメージ 2
アースはなるべく短く、編み線で車体へ。
 
ラジオアンテナのねじ2本を外しカバー下を磨いて
 導電グリスを塗布し編み線をしっかりと接触させました。
 
ラジオアンテナの線があるので編み線の真ん中を切り分け通してからの締め付け。
写真は仮止め状態なので、この後ちゃんと締め付けて、導電グリースも拭き取り
 綺麗になりました。
編み線の縁に半田付けしてバラバラにならないように工夫してみたらグッでした♪。
 
こんな感じで組み上げです♪
イメージ 3
基台部分から車体へのアースが10cm余りといい感じです。
 
アンテナをつけて測定しましたがアースは良好グッ
 
アースが取れてないと、同軸に触っただけでもSWRが変動します。
 
基台の部分
イメージ 4
 
同軸ケーブルはパイプ基台の中に通して後ろに引き回してます。
 目立たなくて良いですね♪
 
アンテナの下に茶色の線が見えますが、これはアンテナ(アンテナ工房 7MHz)の
インダクタンス分打消しのコンデンサ容量が不足しているようで、SWRが1.6位に
しか落ちなかったので、試しに容量を持たせてみました。
 
1.5位まで落ちましたが、100PFくらい必要な気がしたので中止。
 忙しかったので、本日はこれで止めて、後日基部を切開して3KV 100PF位の
 コンデンサを入れて確かめてみる予定です。 
 
もう一台、同じように取付けされるようなので、どうにかしてSWR1.2以下に
綺麗に整合を取りたいところですね
 
他にもアンテナが2本立ててあり、無線機が4台あったかな?
これくらいバリバリやられると嬉しいですね♪
ちょっとカッコイイ
 
 
以上、記録を兼ねて・・・・