山間地の大きな問題点は超高齢化した


町の医療介護保健福祉をどう構築してゆくか


高齢者の安心安全の確保はどうあるのか

四季折々の里山情報                    里山元気塾

大きな問題であります

今から70年前 小さな町医者しか居なかった町に


病院を作ろうと3つの町の切望でJA厚生連が

四季折々の里山情報                    里山元気塾

建てたのがこの病院のスタートです 


あれから70年 今は近代的な約100床の病院に

生まれ変わりおおかたの病気に対処できる


四季折々の里山情報                    里山元気塾

地域医療の拠点となっています


この新病院になってから10年 国の補助金などにより

何とか赤字を出さず健全経営を維持してます


四季折々の里山情報                    里山元気塾

10年を記念して手作りのロールカステラと


コーヒー紅茶昆布茶などが患者様等に


振る舞われました


四季折々の里山情報                    里山元気塾

大々的な記念行事は今月6日に


米子市皆生温泉で行われます