4/25(火)こうちゃん 動物病院→公園→市役所 | わんこにゃんこの幸せ願ってスマイル♪

わんこにゃんこの幸せ願ってスマイル♪

ふくこうソルランボリボリまよようにんビビあーる主人と穏やかに暮らしています。
ウチのコを幸せにすることが一番の動物愛護

犬猫たちを想い
身の丈にあった
出来ることを
出来る範囲で☺

4月25日(火)
清々しい朝太陽
凛としたこうちゃんグルミット

グルミット “何かいいことありそうハート

と思っていたら・・・
車に乗せられたこうちゃん。

グルミット “なにーーー聞いてないよ涙

グルミット “ヤダヤダヤダ汗

車に乗るのが馴れてないこうちゃんは頭隠して尻隠さず。

着いた先は動物病院です。
狂犬病予防接種にきました。
3月に家族に迎えて、4月になり、こうちゃんが私たちを受け入れてくれ、生活にも慣れ、抱っこもすんなり出来るようになったし、そろそろ大丈夫と確信できたので連れてきました。

しっぽは垂れて、どよ~んとしてましたが、抵抗なくすんなりと待合室を通り、診察室に入ってくれました。

触診、狂犬病予防接種、採血、フィラリア検査・・・
いいコでしたハート
獣医さんにも頭撫で撫でしてもらってました。
血液検査の結果も気になる所なし。
ニキビダニの症状もなくなり、まだ様子見ですが、薬を飲まなくて大丈夫とのこと。
シェルターでの投薬のおかげです。
フォスターさまだったらぶ四つ葉さんに感謝ですハート
それからフィラリアも陰性になってました。


病院後、科学万博記念公園へ。
頑張ったご褒美のつもりの公園デビューでしたが、しっぽが下がりっぱなしでキョロキョロ挙動不審の犬になってしまいました涙

お座りをして恐怖と闘ってます涙

公園内のお散歩を楽しみましょう音符
って、しっぽは上がらず・・・

ちょっといいかな・・・

匂い嗅ぎして情報収集。

しっぽ、まぁまぁだったり・・・

下がったり・・・


下がったり・・・

グルミット “見て見て、お魚いっぱい”
ふくちゃんは余裕で池の鯉(鮒かも汗)を見て、Pさんにアイコンタクト。

広い公園内をゆっくり歩きます。
人に会わなくなり、落ち着いてきたからこうちゃん、お散歩楽しんでます音符

しっぽピーン!!



あらら・・・
石に隠れてまたどよ~んとしちゃいました涙

バギーカーが怖かったそうです汗

この後、市役所へ行き、登録を済ませてきました。
晴れて、我が家の一員となりましたきら

シェパード “正式に家族になりましたflower
筋肉モリモリのカンガルーみたいな写真になってしまった笑い泣き


もふもふジジも里親募集を止めて、*花*ボリボリ*花*に改名し、家族になってもらいました。


ふくシェパードこうシェパードソルランネコボリボリジジ
Pさんと私
仲良く暮らしていきますハート