あなたのお疲れを癒します。

人生後半戦、ご一緒にワクワクしませんか?

 


リンパのめぐりの良いからだになって。

毎日を生き生きと過ごす女性を、増やしていこう!!

元保育士 二宮由加利です。

 

 

●松山で受講した『ベビーリンパケア』

 

 

岡山のインストラクター、サニーちゃんこと佐々木祥子先生。

 

『ベビーリンパケア講座』をすると聞いた時。

これは、関西に行った時には習わねば!!そう思っていました。

 

元保育士の血が騒ぐ(笑)

 

すると知り合いで、松山で受講したいかたがいて。

 

松山での講座をリクエストしたら。なんと実現してしまいました!

 

やっぱり思うより行動!!ですねっ

 

 

 

●素晴らしいベビーリンパケア

 

 さとう式リンパケアの理論に基づいた、ベビーのためのリンパケア

 

サニー先生からたくさんの赤ちゃんの具体的なお話しを聴きながら。

 

これは…ぜひ、広めたい。『ベビーのリンパケアでこんなに健やかに成長していけるなんて!!!』そう思いました。

 

 

赤ちゃんのうちから、リンパケアでからだを整えていくことができたなら。

 

ほんとに素晴らしい!!!

 

赤ちゃんって!!正しいケアをしていけば。

やっぱり効果が出るのが大人よりも早いかも、って思ってしまいます。

 

難しいケアって続かないでしょ。

 

だけどこの『ベビーリンパケア』は、保育の知識がなくても。

とっても とってもカンタン!!!だから誰にでもできます♡

 

これって大切なポイントだと思います~~♫

 

初対面のかたとハグする私。

以前なら、ガチガチに緊張していただろうなあ・・
 
ハグを楽しめたのも、『さとう式リンパケア』で心がゆるんだおかげ。
 

 

 

「ベビーリンパケア講座」リクエストくだされば自宅サロンで、いつでも開催いたしますよ!

 

 

また、11月16日(金)に、兵庫・加古川でも開催する予定です。

 

元ベテラン保育士がお伝えする『ベビーリンパケア講座』

 

 

 保育士経験、約30年。

一応ベテラン元保育士でした。
 
保育士最後の年は、ベビーリンパケアと。いや、さとう式リンパケアと理論が通じている。
 
『さくら さくらんぼ』保育を取り入れた保育園で勤務しました。
 
 
正直それまでは、詳しくなかったので。
その園での1年間の保育は、驚きの連続でした!!
 
あの経験も、もしかしたら『ベビーリンパケア』をお伝えするためにあったのかも!
 
なぁんて思っちゃう、私です♫
 
●講座のおしらせ

 

2018年11月16日(金)兵庫県・加古川レンタルサロン

■13:00~14:00春先の花粉の前におこなうケア

■14:30~16:30ベビーリンパケア講座

 

 

 

 
2018年11月23日(金)祝日松山コミュニティーセンター
■13:30~14:30無料体験会
 
 
 
■リンパケア体操■
●現在実施中のリンパ体操について
《肩こり・お疲れ》らくらくセルフケア・・・60分、2,500円
《ほうれい線・顔たるみ》撃退セルフケア・・・60分、2,500円
*お友だちとご一緒に!もちろんおひとりでもOK!!

●職員研修向け・子どもさん向け講座
 ・職員の皆さまの健康に!リンパ体操がお役にたちます。
 ・保育園、幼稚園の子どもさん向けのリンパケア遊びで、楽しいひとときを!

*ご要望に合わせて、臨機応変に対応いたします。

  《お問い合わせはこちら》

 
   《保育士時代の私のこと》




 

 
 

 

 

■クレマチスについて■
リンパケア施術・リンパ体操いたします。
【住所】 愛媛県宇和島市津島町《津島やすらぎの里近く》
【営業時間】  10:00~19:00
【定休日】 不定休
【電話番号】 090-5149-3821

■メニューと価格はこちら
■アクセスはこちら
■お客さまの声



駐車場】 あり
【女性専用・完全予約制 】

 

■ご予約・お問い合わせ

 

●ラインアットのご登録、よろしくお願いいたします! 

友だち追加

ラインID  @pqv1836j