サトウさん調べです。
根拠はないです。笑。
むかーし。
サトウさんのお店には、
お客さんが引きこもりの我が子を連れて来てくれました。
不登校の子をもつ親達のまえで講演会もしました。
それでは、いきます。
引きこもりの親子がいると。
サトウさんはその子に聞きます。
・家で何してんの?
・ゲームにハマってんの?
・学校面白くなかった?笑
とか。
なんか一つ聞きます。
「はい」or「いいえ」
で答えられる質問しかしません。
すると、必ず。
ほぼ100%。
サトウさんの質問に。
親が先に答える( ;∀;)笑。
サ「家でなにしてんの?」
子「...。」
5秒の間。
母「ゲームしてるんだよね。」
サ「学校面白くなかった?」
子「...。」
5秒の間。
母「2学期までは行けたけどね。」
で、サトウさんは思う。
「いや、あなたに聞いてないし(・∀・)ドン!」
応えなんて、なんでもいい。
ただ、話がしたいだけ。
声が聞きたいだけ。
親を見て思った。
僕らは。
子供を信じてあげてないんだろうなって。
4歳になっても、自分でコップを持つことは信じてあげれず。食事中は不安な顔で子供を見てしまう。見守ることも出来たのに。
小学生になっても、近くの公園で遊ぶことは信じてあげれず。すこし遅く帰ってきた我が子を怒鳴ってしまう。他に言い方はあったのに。
中学生になっても、部活でレギュラーはとれず。続けてもしょうがないと嫌味を言ってしまう。前は楽しそうな姿さえ見れたら良かったのに。
子供が引きこもるようになって、我が子の意思を信じられず。たった5秒の間も信じられず、、。
いったい僕らは、いつから我が子を信じられなくなったんだろう。
手を掛けてあげてるのに。
大切に育てたつもりなのに、。
たぶん。
手を掛けること。
大切にすることは。
信じることかもしれません。
信じるのは、怖いよ。
自分のことも信じられないのに。
自分より大切な子を信じるなんて、勇気がいる。
自分が転んでも、我慢できるけれど。
子供が痛がっている姿は、見て耐えられない。
育児は勇気がいる。
応援してます。
きょうもありがとう。
サトウさん