よく家の前に煙草が落ちています、ゴミも沢山。

晴れていたら拾います。

徒歩10秒位に舎人ライナーの入り口があります、皆駅では吸えないので近辺で吸ってから駅に行きます。


なのでここで煙草を捨てて駅に行くんです、駅では吸えないから。


余りにも多いから駅員に相談した所、貼り紙をして貰い煙草のゴミの量は減りました。


言って良かったと思ったらまさかの僕の家の前で吸う人が多くなった…


未熟者だから拾いながら腹を立てていました。


日も落ち帰ろうとしていたら歩き煙草をしている人を発見、見ていると案の定煙草を捨てて駅に向かっています。

火も消さずに。


そんな人間だからエレベータを使い上に。


エレベータは早いから追い付くのに疲れました。

見失うから急いでいたらアホを発見、改札の人を振り切り捕まえることに成功。


取り敢えず駅員に差し出すと、何も出来ないようで逆にこちらに文句がありそうな雰囲気。


佐藤さん、こちらも努力はしていますよと名前も知っているようでまたビックリ。


次やったら写真撮るからねと許してやりました。

まず道で煙草を吸ってはならない、まずゴミを捨ててはならない、てか火を消して。


今日はまた同じ様な人を発見、歳上だったから言葉使いに気を付けて。


すみません、近所の者ですが煙草を捨てないで下さい。
毎日掃除をしていて大変なんです。

と言うと。


俺は捨てねーから五月蝿いと。


カチンと来たから最後は謝らせました。


本当に失礼。


煙草は格好いい人が吸うと本当に格好いいのにアホが吸うと本当に馬鹿。

吸う人が捨て、吸わない人が拾う…



腹が立つから幸せそうな普天王で〆ます。
150906_203246.jpg
(誕生日の水)



佐藤幸治