イクメンじゃない父でも育児ブログ -19ページ目

おとうさんだいすき 5歳11ヶ月

だいぶ上達したと思います。

 

おとうさんもです!

初めてのピアノ教室 5歳9ヶ月

緊張しているのがわかります。

 

 

ピアノやりたいということで、本日から習い始めました。

 

やりたいならやらせてあげたくなるのが親ですね。

 

お父さんと同じで少し鈍くさいけど

(本人には褒めることしかしてないので、自分はなんでも上手にできると思い込んでます。)

 

でも根気よくがんばれる才能があるから上手になると思うよ。

 

がんばれ!

 

パルケエスパーニャ 4歳11ヶ月

 

二人でバイキングに乗りました。

お父さんは放心状態でしたけど、娘は全然平気。いつのま乗れるようになったの?

 

 

こうゆうの好きだよね。

 

だれ?

 

最後はコケてポップコーンをぶちまけて大泣きでした。

 

かわいいね。

 

 

 

手足口病 3才11ヶ月

手足口病にかかったみたいです。


{7731FD93-1739-4B2A-92F0-7CA4B15CC7E4:01}

娘が3日前から足が痛いと言ってたのは

すいばり(木の小さなトゲのようなもの)でも刺さったのかなと思ってたのですが
実は手足口病でした。


多分、この間の市民プールかな。


{3ACCB9BF-CBD6-4928-B896-919BDFC78ADF:01}

いつかはかかるものだからと
妻と話してたけど
盆休みを遊び切った後でよかったのかな。

ベロも痛くておっぱいが飲めないと
娘が言うので
足のマッサージで眠りました。

症状が出てから2日目です。

病院は昨日行きました。
熱は昨日の夜が38度で座薬を使ってます。
今も38度。
食欲は有るので少し安心かな。





抱っこしたら
まだ3歳なのに

娘「おとうさんにもうつるよ」
って言ってました。

お父さんは気にしません。




気比の松原海水浴場と日本海さかな街

盆休みの3日目
貝殻拾いをしたい!と言うので
海水浴場へ!


娘は「初めての海!」と言ってたけど・・・
帰省の時に行ったよ。
(娘は今より小さかったので覚えてないけど)





貝殻じゃなく
キレイな石拾いになりました。



知らない子でも
すぐにおともだちになれます。

お父さんとお母さんにはない
すごい能力です。



お昼は日本海おさかな街へ。

焼き鯖。
おいしかったね


とうもろこしにかぶりつく。


福井県の敦美って以外と近い。