イクメンじゃない父でも育児ブログ -15ページ目

サンタはお父さんなの? 7才

 

 

2人で飾り付け

 

サンタさんへの手紙を読む娘

 

 

娘と2人でクリスマスツリーの飾り付け

 

クリスマスの音楽を流しながら。

 

その中の「ママがサンタにキスをした」の歌詞の

 

そのサンタはぱーぱー♪

 

と流れたとき

 

飾り付けをしていた娘が振り向いて

 

サンタはおとうさんなの?といきなり聞いていきました。

 

とっさに

 

歌の中の話でしょ。

 

と返しましたが、ちょっとびっくりしました。

 

 

娘が赤ちゃんの時からクリスマスに流しているCDだけど

 

理解できることが増えてる!

 

 

 

 

パン作り




今日は二人でパンづくりに参加してきました。

 今回はお父さんは手伝わず 娘は一人で 作って行ってました。

 どんどん成長してるね。

三者面談


( 娘の書いた トカゲの親子の絵)

三者面談に行って来ました。

先生から普段の娘の様子を教えていただき 
意外にと言ってはいけないのですが 
褒められることが多かったような。 

娘も恥ずかしそうに聞いてました。

でも片付けは苦手みたいで 
そこは家でも学校でも一緒でした。

今は大縄跳びが 好きみたいで得意みたいです。

 ずっとこの学校なら友達もいっぱいいて安心なのに
 親の都合で申し訳ないな。

明日は初めての調停 眠れない

公園で鬼ごっこ

 

 

今日は仕事が休みです。

 

帰ってくる娘のお迎えに近くのコンビニまで。

朝。お迎えに行く約束をしたから。

 

20分ぐらい待っても帰ってこないから心配したけど

元気に帰って来てくれました。

 

それから

娘と近所の同級生のRちゃんと3人で

家が離れているRちゃんを家まで送ることになりました。

 

歩きながら娘とRちゃんは

このあとどこで遊ぶかを歩きながら相談をしていますが

お互い自分の家に来て欲しいと譲らず。

 

結局、宿題を終わらせてから

公園で遊ぶ約束となりました。

 

公園では他にも同じ学校の子も居て

みんなで鬼ごっこ。

 

お父さんも参加です。

 

子供ってズルいんだよな。

いつもそうだけど

ブランコのところはバリアとか言って

なかなか動かないんだよな。

 

四時半になったら

みんな帰る時間なんだって。

 

今の子は宿題もするけど

遊ぶ時間は短いんだな。

 

でも楽しかったよ。