こんばんは
昨夜のブログを更新してから
心に鉛が…
うゔ
お、おんも…
重いよー
。゚(゚´Д`゚)゚。
わかってる
わかってるの!!
「この話、前もあったんじゃね?」
そんな声がもうひとりの私から
リフレインのエンドレス
「共依存」
という言葉を辞書で調べる自分の姿も
(ネット辞書)
これまた上記同様。
…
(゚A゚;)
あ、あれ??
こうなることくらい
解っていたはずなのに
もう自分自身が恥ずかしいY
元パパが10―0で悪いけど
連絡を取った私もよろしくない。
そのような環境からは
離れるのが一番良いのだ。
過去に囚われていたのは
私自身であり
元パパの性格や考えを
変えることは
私自身の
ーただの傲りにすぎないー
私は途中から
完全に元パパを見下していた。
正論をブチかまし
元パパをひれ伏したかったのだ…
私の言葉で元パパの気持ちが
反省中の反省
猛反省してもらい
さぁ、今度こそ
私と子どもを大切にせよ
いや、するべき
…
などと自惚れていたのだ。
うぐぐ
まずは
自分自身の頭を冷やすこと。
守るべきものは
子どもたちが穏やかに生活できる
環境。
自分自身がもっとしっかりする事。
だってだって
わたしが一家の大黒柱なのだから。
(やや不安定感は否めない)
反省すべきは自分だYO!!
いおりんりんご