こんばんは
昨夜、私のお股に海綿が
ガン決まりでフィットしたまま
取り出せなくなりました。
(゚A゚;)
そして2時間に渡り
ひとり風呂場とトイレで
海綿を取り出すために
色々な姿勢で試してみた。
やはり、自然な体位で
取り出すのが基本のようだ。
トイレ座りや
しゃがんでやや前傾姿勢などが
良いらしい。
このような内容を
教えてくれるブログに初心者の私は
思った
叶うなら
海綿取り出し方法ブログを
書いた方々に
私のお股の海綿を
今すぐに取り出していただきたい。
わが子からの楽し気な会話にすらも
右から左へダダ漏れしてしまう。
ごめんね
お母さん
つ…辛いねん
今、めっちゃしんどいんねや…
憧れの坂弁を心で呟く。
ふと気がつけば
子が不思議そうな顔でワシを見ておる
ー海綿を取れないお母さんをー
私は言った。
海綿というものが挟まり
取れません。
と
子は腹を抱えて笑った
いつもよりも数オクターブ
高い声で。
ハハ
ハハハ
私だって
一緒になって笑いたい。
だけど枯れた笑い声しか出せないの
(༎ຶ ෴ ༎ຶ)
うずくまる私の背中に
子が腰をトントン叩き始めた。
「便秘だとこうするとイイんでしょ」
うん、そうね。
これほぼ便秘だかんね。
子からの腰トン応援に
私の腹は決まった。
今夜中に取り出したる…
そして今回用意したのが
コチラです!!
ダイソーで購入してある

開け口が雑だがそこに
リアリティを感じる。
ー薄いー
掃除のときには
全く役立たずだと
思っていたけれど
もしかしたら
今回の海綿取り出しに一役買うのは
このビニール手袋かもしれない
ここで自分の職を思い出した。
私には
ローションじゃない
潤滑ゼリー
その名も
リューブゼリー
があるではないか!?
この2つを組み合わせたら
もしかしたら今夜取りだしの
可能性が高まるのでは?
私は向かった
戦場となるトイレへ
戦場に着いたが小を催した。
やはりここは安全安心のトイレだ。
ヨシ…
小を終えたところで
いざ薄手のビニール手袋を装着。
人差し指を挿れたら
ーあら、ナニこの不思議感覚ー
中の海綿がどこにあるか
映像として観えるのだ。
完全にマトリックスを再現してる。
こうして、こう!!
ポロン
で…Deta!!
ワシのお股からポロンしたyo
\(^o^)/
しかもリューブゼリーの出番なしで!
あのダイソーの薄手ビニール手袋
のみで取れたのだ!
役立たずとまで言い放ったが
土下座ものだ。
ダイソーのビニール手袋は
希望を与えてくれる。
ダイソーのビニール手袋は
見えない部分を映像化させてくれる。
滑りもよろしい。
こうして私はダイソーのビニール手袋
に助けられました。
マトリックスも体験できたし
マイナス50からのプラス100まで
気持ちも上がった。
子からは
「おめでとう」
と眠たそうな顔で言われた。
ーありがとうー
感謝の気持ちで
布団のわが子へ足をマッサージ。
こんな話にイイネをつけてくださった
皆さま
ありがとうございます。
ゆっくりとですが
ブログ巡りさせていただきます
hontoにε-(´∀`*)ホッとしたyo!
いおりんりんご

