おはようございます

ニコニコ


※下記の写真と今回のブログは
関係ありません


胸のところにシャツを手繰り寄せたら
A→Dくらいの錯覚が
あリますので
ご確認のほどを…





あ、ナイですね。


ハイ


(ノ∀`)アチャー




そして本文


先週私の電動ドライバーセットの部品が
本体から抜けなくなるという
惨事が発生しました。

ハートブレイク

階下に住まれてる
ご夫婦のおじちゃんに頼んだところ






デンッ!!






無事に外してもらいました!!

\(^o^)/
ハート
アリガトーゴザイマス

仕組みを説明してもらって更に

また抜けなくなった場合を
心配してくださり
ご夫婦の前で
取り外しを披露することに〃〃

Oh No

!!


緊張が私を固くさせる

人前で披露とか
めちゃんこ恥ずかしいY

ご夫婦のお気持ちがわかるだけに
やらなければイケナイ。

よ、し…

カチャ…

は、外れた

ワイでもできた

フフフ

もう、怖いものはナイ。


しかし
いまだ
DIYで作りたいものが
見つからない。

ずっと欲しかった
電動ドライバーセットやのに。
箱に入ったままのを
ただ眺めてるだけなんて。

アカンて!アカン!!

「愚か者」

と、自分を叱咤激励したい


ファイトーやでー
(エセ)




しかも100均に行けども
キッチングッズや文具コーナー
見ちゃってるしさ。


DIY系コーナーに行き手短に触れども
買わないオンナ。


想像力とやる気がある方々が
羨ましくも気になるこの頃。


しかしそんな私ですが
唯一DIYしたものがアルのデース。


これは
渾身の出来!!
(私の中で)


一切ネジとか使わない。
日常的に使いたいそんな一品と
なっております。


DIYプロ、セミプロさん方が
もしも見ていたら
温かい目で〃〃

さぁー、とくとご覧下さい






あ、ごめんなさい(汗)

写真
間違えちゃった←

⁄(⁄ ⁄•⁄-⁄•⁄ ⁄)⁄


気を取り直して
ホンキのコチラ!!

ハイ、ドン!!



上矢印

そうですね、確かに謎い!
これは
クローゼット収納のための
スノコ敷きです。


コチラのスノコは
ダイソーでなんと
100円ではなく
1枚200円
の軽〜く高額商品を✖4枚購入
ズバリ


800円いや、880円!!

4枚の高額すのこをレジまで持っていく
アラフォー(美)

こ…これを

4枚くっつけて

クローゼットに置くのだ。

やはり湿気は宜しくない。

私が作った4枚で1枚の大きなスノコ。

( ꈍᴗꈍ)
ハート

サイズも計って行ったから
ピッタリフィット

今風で言うならば
ーシンデレラフィットー

(´Д`)ハァ…

マジ


【ボンドだけで作れた】

一晩置いておいたら
翌朝出来上がっていて
感動した。


ここに私は布団を仕舞ったり
日中は布団を窓辺に置いて
日光浴させています。




なぜなら…?

フローリングに直に布団を敷くと
起きたとき
フローリングが濡れていたから
。。

今では子にスノコベッドを買い
布団吸収シートと新しいお布団も揃えた。


やや気になるのは
子だけに買ったスノコベッドが
ちょっとだけ羨ましく思う。

子へのスノコベッド
およそ8.000円。

私のスノコ
880円。


そして私は
今もフローリングで
寝ているのだから…

※湿気吸収シートはオソロです。

(^u^)







いおりんりんご