グ、モーニン
このところ朝5時頃にムリヤリ目覚めるの。
なぜかって?
それはね
子どもが5時前に目覚まし時計セットするから。
ヒーッ
(╬⁽⁽ ⁰ ⁾⁾ Д ⁽⁽ ⁰ ⁾⁾)
ムダムダムダムダ
ムダに早いっ!
もうちょいお布団で夢見させてよ
お願いエレーナ
お願い
(映画、僕らの7日間戦争より引用)
いやいや、この時刻に起床が
もしかしたら普通なのかもしれないが。
(゚A゚;)
でも…ね…
わが家は…
5時前に起きてすることて
そんなになかとですたい。
ムリヤリ目覚めさせられ
お布団に包まっていても
尿意はごまかせない。
トイレ起きたら
ゴミ出ししたり
天気予報観たりetc.etc
しちゃうもんね。
うん。
でも、あれか
時間の余裕は心の余裕って
何処からか聞いた気がする。
だから時間は財産ね
そう思うと早起きして金に替えてる、
と思えば…ね…
しかし、そのように考えると
昼間に
昼寝をしている私は生産性があるのだろうか?
(-_-;)・・・
おっと、朝から昼寝の悩みを考えるなんて
どうかしている
今やるべき事は、ただひとつ
トイレで小を出すことだ。
トイレと顔洗えば
仕方ないから
起きるもんね
。。。
肝心のわが子はお布団でハイキューなるものを
観てるが。
まさか、そのための目覚ましセットか…
いおりんりんご
