どうも~母です^^
いつもお世話になっております~
はい、はい、おかげさまで夜中の2時に
非通知電話やら
知らねぇ電話からかかってきてます~
ありがたいことにこっち寝てる時間帯なので
気付きもせず朝方ぼーっとしながら
スマホ見て放っておいてます~
どうせそこらの酔っ払いでしょう
「ほらそこの呑んだくれ
飲みすぎなあの子を助けて~」
(華原朋美)
例え酔っ払いじゃない電話だとしても
あたしゃ酔っ払いからの電話はイラつくね
何言ってんだかわかんねぇんだもん
しかも酔っ払い本人は電話したこと覚えてねぇ
タチ悪すぎだろッガ!!
そういえばさ
20代前半頃に知人の男の子から
夜に酔っ払った感じで電話かかってきたんだよね
もぉ何を言ってっか分ッからねぇんだよぉ
支離滅裂すぎて
数日経ってから聞いたら
「シンナー吸ってました」←知人男
バッカやろうがよぉぅ~
有機溶剤怖ぇ
頭の中溶けちゃうよね
やいやいもし酔っ払いならば
酔っ払って電話するくらいならば断酒しろぃ
しかし
アルコール中毒は依存の中でも
一番キツイ症状らしいね
アルコール中毒だと
自ら知った上で断酒されてる方
リスペクト
酒は飲んでも飲まれるなって言うけどさ
それが難しいよね
そこいらでアルコール販売してるもんね
法律に反してないし
母子家庭 精神科と膠原病の薬服用中
酒は飲まないし飲んだら薬との相性悪いので飲んじゃダメ┓(*´゚ω`)┏
高校生の子ももちろん飲んでない
(当たり前だね//
いおりんりんご🍎