私の第一印象は
他の人からすると
に、に、
忍法で自分のこと見えなくしてるだけだし!!
…
小さい頃から目立つタイプじゃないから
奥ゆかしいとも言える
だからといって私も日常生活の中で
他の人を覚えているかと遡ってみても
よほど強烈なタイプでない限り
記憶には残ってないね
第一印象が薄けりゃ
そのあと仲良くなったら
「こんなタイプだったなんて~」𐤔𐤔𐤔
と笑いに替えてもらうことも期待できるし
反対に
「大人しそうでそのまんま
楚々としていてほしいのに…」
とありがたく聞こえる言葉の影に
やんわりと人格否定が入ってることも多々
(楚々とは)
おもしろいよね
第一印象の齟齬って
私としては今まで薄かった分
激アツな第一インパクトを残したいところだが
これが結局空回りして惨めな思いになることを
知ってしまった過去あり