た、た、たらいま〜


入院してた(精神科)




そしてまだ入院予定だったけども

子がひとりでやれてるかが心配で

入院中の主治医にあたるお医者さんから

退院許可をいただいて

先ほど帰宅しました


久しぶりに家の中入ったら

掃除機かけてないのがよく分かってしまった


いやいいんだ

冷蔵庫の中にサランラップ本体が仕舞われていても

それもご愛嬌


洗濯物は干してあるが途中まで取り込んで

残りは干されたままで乾いていたし

うん


良いんだ


あぁ

わが子はカップラーメン食べたんだね

かやくのみキッチンの引き出しに仕舞われてるや


いいよイイ

通は麺とスープだって言うもんね


入院前に色々買い揃えて置いておいたけども

自分で購入したカップラーメン食べたんだね

お金も置いておいたからたまには好きなものでね

おk


ひとりで退院し

帰宅して家の片付けを休まないで

勢いでややっつける


この勢いを大切にしないと出来なくなりそうな気がする…私はそんなタイプ


掃除機かけてゴミ捨てて

キッチンシンクと風呂場の排水溝を掃除


ヨロッ

つ、疲れた(;´ρ`)


入院中はチョコザップで培ったウォーキングで

病院の敷地内を1万歩目標に

できるだけ毎日歩いた

平均して6~7000歩


病食はとても美味しかった

清潔だったし周りの皆さん優しかった


それなのに


なぜか体調は不穏だ

入院した翌々日から腹がゆるくなり

現在もユルい


入院中に体調が悪くなって良かった


そしてフラフラも時々起きるので

正直まだ入院で静養させてもらいたかった



家には高校生がひとりで頑張ってる。


それを思うと我が身より子に軍杯が上がった


不眠症はなかなか改善されずではあったが

看護師さん方の優しさに包まれて

眠れない夜をどう調整していくかなど相談に乗ってもらいながら過ごした


アメブロは開かないようにしておいた

だって

開いたら泣いちゃうやんか?


ん?





いおりんりんご🍎