さぁて子が高校に行ったよ


今日の高校生弁当はそぼろ丼にしてあげた

毎朝わが子が起床後すぐに

私は本日の手作り弁当を見せる


迷惑な母と自認している


子が中学生のときは「美味しそうー!!」

と感情込めて言ってくれてたのに


高校に上がってから学校の課題やらバイトやらで

疲れてるのでしょうか


弁当を起床後即見せしても

子「おはよう美味しそーありがとー」

と寝ぼけまなこ半目で義務的挨拶のように言ってくる


おかしい…

もっと喜ぶべき事案であるはず()

母が朝から卵溶いたりしてるのに?


子が半目で朝食をとり

ようやく目が覚めてきたところでもう一度

本日のお手製弁当を見せる


すると、まぁどうしたことでしょう


「おぉぉぉ!自分が好きなのが入ってるッス」

「謝謝」


そかそか目覚めてない状態で見せつけても

現実ではないのか

それは失礼した反省反省


明日からも起床後即見せと

朝食後の本格目覚め後の

2度見せをしてみるか



迷惑?


知ってる//




子が学校に行くとき私も玄関出て見えなくなるまで

見送っていたら


毎回何回も振り向いて手を振るの疲れるから

見送りは玄関のみでよろしく。と言われた


後ろ姿見て「大きくなったなぁ」

と感じたいだけなのに

どうやら迷惑だったらしいねコリャー


以降玄関で見送りに変更したら私も

ちょーラクだった



いおりんりんご🍎