あの事件の裁判が始まった。

カーン/(^o^)\



*ニュースポストセブンよりお借りしております


指差し

裁判傍聴してきた。σ(´∀`me)


1時間の新件

傍聴席の後ろ扉から

弁護士さんと登場した被告人


保釈されていた。


4件の起訴だった

傍聴席には事件担当されていた刑事さんも数名来てた



上矢印こんな感じの刑事さん



傍聴席はほぼ埋まっていた


ニュースポストセブンに記載されている通り

傍聴しているこちら側が

「オイオイ…その態度で臨むんかい?」

とその場の空気を不穏にするくらい

裁判に対して不遜な態度に見えた。。


脚も広げて着席しちゃってるし

裁判長にも不満気にしているように見えた


謝罪の言葉はニュースポストセブン通り一切なかった


検察官が読み上げる訴状が長くて

聞いていたら途中で私の瞼が落ちてきそうに//魂が抜ける

そのくらい被害者の人数が多いことだと思えた。


その時

検察官が

「起訴されていないが」

「〇〇番の被害者がブログで記載した内容に

被害者当人しか書けない正確性がある」

みたいなことを

言った


これは…

(;`ω´)ゴク


他にブログされてる方がいるのか

それとも…


また

検察官の後ろにカーテンで覆われたスペースがあり、そこに事件の関係者、被害者の方がいるようだった。


検察官が立つ時に後ろのカーテンに

軽くぶつかりカーテンがグラグラ揺れたため

検察官ちょっと椅子をズラす🪑



今回4件の起訴だけども

裁判長が女性であり、検事さんも男性と女性の

2人付きだった。



終始気になったことは

繰り返しになるが

裁判中は姿勢良く足を揃えて座り

反省の言葉があるとまだ良いのではないのかと

一傍聴人として思った不安




いおりんりんご🍎