2013年、初めてのブログ更新です
本年も、よろしくお願いいたします
ところでみなさん
どんど焼き
ってご存知ですか?
「どんと」じゃないですよ、「どんど」ですよ。
あ、間違えていたの私だけですかね
正月に飾った門松、注連縄(しめなわ)、書き初めなどを家々から持ち寄り、一箇所に積み上げて燃やすという、あの行事のことですよ
ウチにも飾ってあった正月飾り
ゴミで捨てるには忍びないな~と思っていたところ
ああ、「どんど焼き」があるではないかと
で近所でやっているところはないかと
パソコンで検索したところ
ちょっと離れてはおりますが
西東京市の明保中学校というところで
やっているではないですか
で家族で行ってきました。

メラメラ燃えております
保谷和太鼓も登場。ドンドコドン!かなり響きます
家族全員の無病息災を
祈ってまいりました
いつまでも続いて欲しい
日本の伝統行事ですね