どうなんだろ。 | Ayumiの日常

Ayumiの日常

ブログの説明を入力します。





昨日また10km runningしました。
前回よりペースはやや早めだったので結構息切れしてキツかったですアセアセ


でもただ走ってるだけだし、ペース配分とか気にせず苦しければ歩くし、走れたら走るしみたいな感じで、徐々に体力を取り戻してるって感じですかね。




こうやって息子が自転車で一緒に走ってくれてるお陰で、私もモチベーション上がって頑張れますルンルン




ですが、ここ最近の私の食生活がおかしくなりつつあります。

いつもなら、まず最初にサラダとか生野菜を食べてる糖質オフのものを中心に食べてましたが、


そんなの気にせずお菓子とかパンとか、食べるようになってます。

ただ守ってるものと言えば、18時間空けると言う事くらい。
守ってるわけじゃないけど、仕事してたら自然にそうなるって感じですね。



不思議なのが…

そのせいで食欲が湧いてこないって事。
今までは食事はかなり拘っていて、最初に食べるのはサラダ!!とか、決め付けていたところは大いにあります。



でもそれを取っ払って拘りを一つ捨てたような気持ちで、気にせず18時間空けて好きな物を食べる様にしたら、逆に食べる事に対する欲とか、執着とかなくなりました。



まぁ生理がきたってのもありかもだけど…アセアセ



なので、前みたいにアレ食べたいコレ食べたいみたいな事がなくなって…



空腹を感じなくなりつつある、ここ最近の私なんです。
ある意味ヤバい気もしますがね。




でもこれで減量出来るならそれはそれでアリだし、自分の中の頑固な考えを一つ捨てれただけでも前進だと思います。


拘りは一つ捨てましたが、食事の感覚を14時間〜18時間空ける事と、最後に食べるのは糖質オフの物ってだけ守れば、きっと減量は出来ますね。




まぁ、これを続けられればって話ですが。笑笑





無理だな爆笑
また生理前になると食欲モンスターが現れるはず。