今周期は排卵検査薬と基礎体温ダブルでタイミングをはかることにしました。
今回も一日2回使用するというセレブ使いで

いつもの感じからいくと、
大体D14〜D17あたりが排卵かな〜
なんて思って排卵検査薬やるけど、ラインは出るけどハッキリ陽性がでず…
D19で最低体温になり翌日から高温期に入ったから排卵したのかなとも思ったけど、排卵検査薬は陽性というほど濃くならず…
次男の時が、D23あたりで排卵検査薬陽性になりすぐさまタイミングとって次男を授かれたのを思い出し、D23くらいまでは排卵検査薬続けてみようとやってみました。
そしたらD22の2回目(18:00)陽性になりました❗️
なので旦那に伝えてタイミングをと言っていたのですが、飲み会だった旦那は早く帰って来たんですが子供を寝かしつけると同時に寝てしまい…
私もチャンスは逃せれない!
と思い、3回も起こすけど今日はしんどい!と断られ撃沈

諦めました…
翌日D23は私が仕事。
朝と夕方も陽性反応あり、LHサージ上がり始めてから24時間超えてたのでタイミングとっても多分遅いであろうと思ったんですが、運良く間に合えばと念のためタイミング取ることができました

翌朝のD24も陽性反応、夕方に陰性になりました。
夕方から朝までに排卵してしまっているか、朝方排卵したか…
基礎体温は、この日に体温下がりました。前日の微熱は風邪ひいて喉が痛く声も出なかったので、風邪からの微熱だと思います。
排卵検査薬の陽性を見てから(LHサージのピークすぎていれば)ではタイミングは遅いとも言われていたりもするので、
今回は運良く受精〜着床してくれたらと願うばかりです
ポジティブに


風邪ひいて咳が辛いけど薬が飲めないのが辛いとこです

判定するまでこれからも温活しながら過ごしていこうと思います

妊娠検査薬と基礎体温載せます
