ちょっと・・・ | Spieler Tagebuch

ちょっと・・・

やる気を出して、本日2本目です!!
サーバーメンテナンスがあると聞いて、日本時間で調整しようとしたら日付が変わる前に更新してしまったので、悔しいからもう1回かきます。

今回のテーマは「富輝」さんからいただきました質問から「日本人選手とドイツ人選手の違い」についてお送りします。

まず、各リーグについてですが特に日本とドイツのレベルの違いはありません。「各県リーグ(2部か3部)ベツィルクス・リーガドイツのリーグについて)」という感じです。

次に選手たちですが、これはもう面白いです。日本人と違いすぎて!!
オレが初めてチームの練習、試合に出た時の選手たちの第一印象は「・・・デカい」でした。
まぁオレが小さい(167センチ)から当然と言えば当然なんですが、とにかくデカい!!そして何故かみんな筋肉質。みんな背はデカいし、胸板厚いし、ビールの飲みすぎで腹もデカい。
最近気がついたんですが、ドイツ人は日本人よりジムに行って鍛えてる人が多いようです。だからみんな力持ち!!
中にはジィちゃんとかがオレには持てないくらいデカいバーベルを振り回してましたからね・・・。汗
当然フィジカル面は日本人より上です。実はオレは日本で、「小さいから当たりが弱くてもしかたないよ。」と言われるのが大嫌いで、フィジカル面では相当神経を使ってきました。おかげで日本では当たり負けすることはほとんど無く、ドイツに来たんですが・・・ハルウララ並みに負けまくりました。涙
あっちに行っては弾かれ、こっちに行っても弾かれ。・・・ピンボールかよ!!汗
背の低さもいいわけになりません。
・・・だって、オレと同じくらいの身長のヤツにふっ飛ばされましたからね。涙
オレよりデカいヤツらにやられた日には・・・ある意味「人身事故」ですよ!!汗
ちなみにオレが手も足も出なかった選手たちも、「上のリーグ」に行くとフィジカル面でもかなわないんですから・・・ブンデスリーガってどんなフィジカルの強さだよ・・・。
マジで尊敬します!!高原選手!!!

あとみんなグランドが土だろうが芝だろうが関係なくガンガンスライディングしてきます。
日本人はあまりしないのでちょっと対応に苦労します。

次にテクニックの面ですが・・・みんな苦手そうですね・・・。
ドイツ人はゴリ押しタイプが多いようでトラップや、ボールタッチが硬い人が多いです。まぁ、それを人間離れしたフィジカルの強さでカバーしてますけどね。
あとみんなスタミナはないです。

それからメンタル面。
すごいですよ!!ヤツらは絶対に自分のミスを認めません!!
人のせいにします!!笑
そして他人のミスには容赦なくツッコミます!!
おまえらジャイアンかよ!!って感じです。

試合はもっと大変です。
みんな闘志剥き出し!!
日本の試合ってみんな無意識に仕事に影響が・・・とか考えて、そんなに試合が荒れたりケガ人が出たりってあんまりないですよね。
こっちは気を抜いたらケガします!!
審判に文句言ってイエローカードなんて日常茶飯事!!テクニックがあって止めるのに苦労するヤツは、スライディングで黙らす!!ルーズボールをどっちが取れるかわからない時は先にスライディングしてあわよくば相手の足ごと持っていく!!ハンブルグのチームではケガ人続出でした・・・。汗

なんかこっちに来て「日本人のプレーはきれいすぎる」ってよく言われるワケがわかった気がします。だからってオレもジャイアンになりたいとは思わないですけどね・・・。必要最低限は自分を出しつつ、このジャイアンたちと上手くやっていこうと思います。笑

ちなみにサッカー以外ではみんなビックリするくらいフレンドリーです!笑
そのギャップがまた面白いです。

次回は特に質問とか無ければ「フットサルで使えるテクニック」でも書いてみようと思います・・・。汗