絵本 | 諭す育児~月間200人以上の子どもと接する元幼稚園教諭が伝えたい子育てブログ~

諭す育児~月間200人以上の子どもと接する元幼稚園教諭が伝えたい子育てブログ~

親子カフェを夫婦で経営中。教諭と保護者、両面の視点から育児についてお話しします。

こんにちは。
名古屋市西区の親子cafe『cafemini』の笹岡ありです。

今回のお話は…『絵本について』です。

どのように絵本を読み聞かせていいのか分からなくて…
と相談を受けることが、しばしばあります

よく受ける質問をピックアップしてお話していきます

「絵本を渡しても食べるだけなんです」
→まだ、本は読むもの!という認識がしっかりと出来ていない月齢と思われます。
ですが、絵本に触れさせる事はとても大切なので、布製の絵本や、お風呂で遊べる絵本を渡し、紙の誤飲を防いでいくと良いですねにこ

「読んでるのに、どんどんページをめくってしまう」
自分でめくる事!が楽しい時期なので、途中読みになっても、めくらせてあげて下さい

「集中して聞いてくれるのは、何歳ですか?」
→明確な年齢はありません。
ですが、だいたい3歳過ぎ位から、物語の内容を理解したり、好きな本が出てくるので、最後まで聞けるようになってきます本
それまでは、単純な絵のもの(1ページにゾウ、ウサギと少数の生き物が出てくるなど)が良いです

「何度も同じ本を読まされる」
これは嫌がらせではありませんので、時間があれば応えてあげて下さい好
内容を覚えたい程好きな本に出会うと、子どもは繰り返し見たい!と要求してきます。
何故かというと、次のページには○○が出てくるぞ!!というワクワク感を楽しんでいるからです。そして、実際思い描いていたものが出てくると、ほらね~と満足気な顔を見せてくれますぺこ


本というものは人によって捉え方が様々なので、読み聞かせようとすると、とても難しいと思います。
なので「読み聞かせよう!」と考えるよりも「一緒に楽しもう!」と考えていけたらいいですね音符

image