日々暗い話が多い私のブログですが、、
今日はちょこっとおもしろいお話をしたいと思います。

空港内を歩いていると、いろんな航空会社のパイロットや客室乗務員の方々に
会う機会があります。もちろん国籍もさまざま、カラー(特徴)もさまざま。

たとえば、インドネシアのガルーダ・インドネシア航空のクルーは、

かーなーり、いいにおい音譜


香水つけすぎ??(失礼)とも言えますが、飛行機の中は
それはそれはいいニオイが充満しています。

そして東南アジア系のお顔のクルー(CA)が、ライトグリーンの制服を
まとっていると、かなり目立ちます目
本当にキレイですよ~アップ


また、エミレーツ航空のCAさんの制服はとっても珍しくて私は好きです合格
頭から真っ白のベールをかぶってるんですよねビックリマーク それも右側だけ。


私が初めてクルーを見たときは、クルーだと思わなくて、遠目に見たので

むっ「あの人の髪の毛ものすごい金髪だなぁ~」

と思ったくらいです。とてもユニークな制服で好きだなあ~。
パイロットさんも口ひげを蓄えたダンディな方が多いですラブラブ


あと、ドイツのルフトハンザ航空さんは、男の人もさることながら、
女の人の背が高い高い。。。あせる

すれ違うたびに、見上げてしまうくらいです。。バレー選手みたい。



さて、前置きが長くなりましたが、、

今日のタイトルの意味はですね、


ゲート業務が終わったあと、飛行機の頭のランプが点灯したら、
私たちGHはパイロットさんに向かって手を振って見送るんですねニコニコ

いってらっさ~い
パー
って。

で、夜みたいに真っ暗なときは、パイロットさんが手を振っている私たちに
ペンライトを使ってばいば~いってしてくれます(操縦席は真っ暗なのであせる

たまに手やペンライトを使わず、操縦席の窓にあるワイパーを動かして
ばいば~いってしてくれます。虹

飛行機用のワイパーは動きがめちゃくちゃ早いので、

かなり早いバイバイなんですよねガーン
見ていて滑稽です(*´Д`)=з


でもそのバイバイの瞬間までが私たちの仕事なので、
バイバイをしているときは毎回、

得意げ「はあ~、無事終わった」

と安堵しますコスモス