ヘイマミー出演の対バンへ

代官山UNITはヘイマミー2周年ライブの地という事である意味思い出の場所です。このハコをパンパンに埋めたあの光景、自分も夢を見てるような気分になりました。

 

ヘイマミーの後にFuhuaもあるので楽しみです。

 

後方エリアでしたが、面子的にもお客さんはそれほどいなくて、一組前の演者の時に後方最前柵前をゲットできました。

 

時間になりヘイマミーの出番

前方エリアのママ友は多分二人だけ。後方エリア見ても知ってる顔見当たらずという厳しい現場となりました。

それでもSEが流れるとヘイヘイ!という声が後方からも聞こえてきましたね。

 

セトリ

1.HELLO!! Hey!! WORLD!! 

2.もちぷる 

3.CANDY POP 

4.MAGNET

 

最後のMCタイムは撮可

 

少数ではありましたが、結構コールは大きかったです。マグネットの時イエッタイガーやってくれるかなと思ったんですが自分ひとり。かつてのヘイマミー現場思いだして懐かしかったりして。柵ジャンもできました。

 

新曲のもちぷるは初めて聞きましたが、またわちゃわちゃ系。セトリにもよく入ってるみたいなんで、推し曲なんでしょうね。メンバーの動きもコミカルで楽しいんですが、もうこの路線でずっと行くってことでしょう。何か飽きられないかなと思ったりしました。

 

 

続いてFuhua もちろんウララを見に来たんですが、ダンスは長い手足を使ってのしなやかな動きは相変わらずでしたが、歌やMCもかなり上手くなってました。なんやかんやで10年ぐらいのキャリアありますからね。

プラチナム系らしく美形揃えていますが、楽曲が王道というかインパクトには欠けるんですが、今後の展開次第では人気出そうですね。

 

1曲だけ撮可でした。

 

 

Fuhua終わっってすぐにヘイマミーの物販へ。三根マネが別現場で新しい女性スタッフがチェキ券販売していました。

 

最近ビジュが強い藍ちゃん

 

 

明日香とリリイベの話

 

悠里とは今月末始まる舞台の話。なんとグラビア進出も決まりました。

 

葉月とはいつもながら何話したか覚えてないけど顔見てるだけで満足

 

ひまわりとは話すこと多すぎ。youtubeでの玉子焼きの話したり、ライブの話したり。

 

舞佳は喉の調子が悪くマスクをしての対応。ちょっと話すのは苦しそうだった。でもライブも特典会もアイドルど真ん中でした。

特典会の人数少ないんで結局全員と撮りました。

今日は夜に横浜でもう一本あること、そしてリリイベ始まって対バンよりリリイベ重視というオタもいることから今日は少なかったと思います。自分も夜は別現場だし。

 

そしてすぐ横のFuhuaの物販へ。

ウララと1枚

もっとライブ来てと圧がすごかったですね。身長も伸びて164だとか。JSの頃で記憶止まってたけどもう20オーバーだからね。もう東京住みなのか聞くの忘れれしまいました。

 

ヘイマミーの特典会終わりまでいて(予定より10分早く終了)退散。次は新橋へ向かいます。