つりビット時代のオタ仲間Yちゃんからご招待していただいてchuLaのライブへ行ってきました。#ババババンビの下見を兼ねてですね。

 

出かける時間帯が大雨でちょっと心折れそうになりましたが、Yちゃんが頑張って招待者集めてるしこれは干せないと思い九段下へ。

武道館前でYちゃんみつけてチケットもらいました。実はせっかく武道館行くのならアリーナで見たいと思いアリーナ後方席購入していました。招待者受付というのがあって、招待者の名前と席番号、そして自分の名前を言ってリストバンドをつけてもらい会場へ入ります。

後方席でしたがかなり大きなサブステージができていて後方といった感じはしませんでした。アリーナの客席は1000ぐらいかなといったところ。

18時半になりchuLaの今までを振り返る映像が前方に流れ8人が登場しライブスタート

 

セトリ

 

 

chuLaを正式に見たのは2022年8月の岩佐美咲とのツーマンだけですが、その時はそこそこ勢いのある地下アイドルという認識でした。フリークというあんまりイメージのよくない事務所のトップなのですが鬼のようなライブ数をこなし地道にファンを増やしここまで来たということでしょう。

 

もちろん解散ライブということもあって関係者や家族そして熱心なオタが必至でお客さんをかき集めた結果そこそこ埋まりましたね。最後のスピーチではずっと応援してた人にとっては号泣ものだったと思います。自分はリラックスして見てたけど。

 

武道館はやっぱ雰囲気があって明後日の#ババババンビがより楽しみになってきました。結構埋まるような気がしてます。