ヘイマミーはここんとこ月1ペースになってきましたが、本日は全曲ノンストップライブということで下北沢へ向かいました。

入口に人だかりがないんで中で待ってるのかなと思いきや地下の駐車場で待機列が出来ていました。自分はVIPで17番。VIPは30枚ぐらいの発券だったのかなと思われます。

開場して受付でリストバンドつけてもらいVIP特典のポストカードとランチェキもらいました。ランチェキは見事舞佳をゲット!

前方エリアは広めだったのでかなり余裕。2列目センターいわゆるトップ下を確保。開演まで今日の重大発表何かな?みたいな話をしました。

 

開演時間になりSEもなくて徐にメンバー登場。メンバーカラーのハチマキ、新Tシャツにハーフパンツとこれから戦うぞみたいないで立ち。そして始まったのはラジオ体操。お客さんといっしょに体操しました。TIFのスマイルガーデンみたいですね。そしてメンバーがいったん捌け今度はSEと共に入場。ヘイヘイの声援で一気に盛り上がります。

 

セトリ

1.Tickey Luppy Doo 

2.SCP!   

3.LOOK!! 

4.Hey!Baby! 

5.MAGNET

5曲連続で初期曲披露して1回目の給水タイム

秋元悠里はラウンドガールみたいに給水タイムのボード掲げてました。ステージ場には水や酸素注入器、栄養ドリンクが並べてありました。

 

何か初期のころ思い出して懐かしかった。SCP!ではMIX入れなかったけどガンガン回れたしMAGNETのイエッタイガーは会場全体に響き渡り感慨深かったです。SUMIHAZIで来ると思ったので意外だった。

 

給水タイム終わり再開

 

6.LOVE ME DO DO

7.ビスケットケース 何と3回連続

 

実は自分は最後までもたないと思いビスケットでは最後のジャンプはやらず地蔵で。他の人は結構飛んでたな。

ビスケット終わりでメンバーぶっ倒れて酸素吸入。2回目の給水タイム。その最中にいきなりサコPが現れて撮影可能のボードを掲げます。

 

 

 

メンバー息を整えてライブ再開

8.BOOOOOOON

9.START RUSH!! 

久しぶりに聞けた。MIXバッチリ入っていい感じでした。

10.Voyage!

11.CANDY POP

12.恋するとちゅう

3回目の給水タイム。。BGMに炎のランナーが流れラストスパート

13.7777777

14.Summer land

これも久しぶり。タオルぶん回して気持ちよかった

15.Hello Hey!! WORLD!!

16.BIRD TRIP

この曲あまりにもやらないんでイントロでこんな曲あったのかと思ってしまいました。

 

ここでメンバー捌けたんで自分が「本編終了したのかな?」といいました。当初はアンコールするかどうか客席も迷ってましたが徐々に「ヘイヘイヘイマミー」のコールが。結構長かったです。

 

そしてメンバーが普段の衣装に着替えて真剣な表情で歌います。

EN1.SUMI-HAJI

 

 

ラストはこの曲でした。サコプロ名義の楽曲なんですが、やっぱ原点はこの曲ですからね。これで17曲完走です。順番はステージ上で披露した順ということでした。

 

ここで重大発表。 サコPも登場して

豊洲ピットワンマン1月18日決定

新メンバーオーディション開催

この二つでした。ワンマンの日程はまあそんなもんかと思いましたが新メンバーオーディションはちょっと意外。メンバーの中には新メン歓迎しない向きもあるのかなと思ったからです。客席の反応も微妙だったのでサコPがちょっと長めに説明していました。
これがライブ後のポストです。

 

発表終わりで次が本当にラストの曲ですと明日香が曲振り

EN2.Hello Hey!! WORLD!!

本日2回目のこの曲で締めました。歌い終わった後再び炎のランナーが流れメンバーが肩を抱き合い完走したとお互い称えあっていました。マラソン完走したみたいな感じでしたね。

最後に挨拶して退場しようとしたところ「あ、記念撮影していない」と客席バックに記念撮影して終了しました。

ライブ時間90分

 

ヘイマミーらしい試みで楽しくも過酷なライブでしたね。自分はかなり省エネで見てましたが。

重大発表は全国ツアーがあるやもと期待してましたが、まあやらないよね。新メンバーも1名とは言ってないのでどんな子が来るのか注目したいです。

ただ自分が来年1月までこの現場にいるかどうかは自信ないです。

 

終演後のチェキはひまわりと舞佳

舞佳が合格しなかったらヘイマミは来ていないしひまわりを見つけなかったらここまで通うことはなかったなと今日の楽曲聞きながら思ってました。