快晴のがん研で3ケ月毎の膀胱鏡検査でした。



予定時間を大きく遅れて処置室へ。

まさか、さっき取った尿検査が悪くて延びてるのでは?などと余計な事を考えつつ、診察台へいつもの下半身すっぽんっぽんで待機。


まもなく、主治医S先生登場。

7月以来のご無沙汰です。


消毒、麻酔ゼリー注入後、カメラ挿入!
するといきなり赤い斑点がアップでモニターへ。


「あっ!」と声に出るも、


「この前の抗がん剤治療のあとのカサブタですね~」と冷静なS先生。


その後5分程カメラ撮影。


「今回は異常無しにしておきましょう」とハッキリしない言い方。


「次は、もう2年経過したから2月にCTでなくエコーにしましょう!CTとエコーの交互でいきましょう!」


といっても、最後の膀胱再発からは半年ですけど、と思いつつ、
「そうですね。被爆するのもなんですし」

ということでも、初めて、2回連続のセーフ^_^
このまま終息してくれたら良いのですが。

帰りは、東京モーターショーの混んでる駅のドトールで約束のモンブラン。




*医療費 再診+尿細胞診+膀胱鏡+抗菌剤

 ¥5,610

*医療費累計 ¥637,547