嵐の絵しりとりからのVS嵐の粘土細工見ていたんだけど、ついでにしやがれのきゃりーちゃんと絵しりとりの方も見返していました(*^^*)


もうね、嵐以外のプラスワンがいることで更に嵐の仲の良さ感が半端なくて♡
きゃりーちゃんそして観覧の皆様and吉村さんありがとうの世界なんだよね。

嵐の長年一緒にいるから感が如実っていうか。だって、、、
これを(潤くん画)瞬時に理解する翔さんとかすごくない?(爆)

この絵が描かれた時も悲鳴w
理解できちゃう翔さんにも悲鳴w

翔潤厨の黄色い悲鳴じゃなくてガチめなドン引いてる悲鳴だからね(笑)

ちなみに「ふえ」です。
「ふえ」とはあの楽器の「笛」だからね?(笑)


あと、翔さんの「ぷ」から始まる長方形の絵も凄かった。
次のきゃりーちゃんがわかってなさそうだから(それが普通だと思うよ)人型を書き足してるんだけど、まさかの潤くん理解←さすが絵しりとり向きな男!!それとまさかまさかの智くんも理解!!←これは愛だな🌋
この後「25m」とかも足されたし「ぷ」から始まるから「プール」なのねってわかるんだけど、この時点でわかるのマジですごいと思った。

でも実は「プール」の前に生き物らしきものを描き始めた翔さんが「終わっちゃう」みたいなこと言って消したんだけど、え?どゆこと?なの。
その前の潤くんの絵は「スープ」でいいんだよね?って「ぷ」から始まることは間違いないよね?って、あの場の時間が止まったかと思ったら、まさかの「プーさん」だと理解出来た人がメンバーに何人かいて更に怖さが増した(笑)

からの、奇跡のラスト✨
たぶん智くんは「つくえ」が曖昧な判断なんだよね。時間がないからとりあえずなんでもいい描いて!って言われて描いただけ。
辻褄合わす時間で(笑)、にーのさんに「え」で始まるものでいいんだよな?って確認してるくらいだから「つくえ」だってことに自信はなかったのかなって。

「え」で始まり「クエスチョンマーク」の「く」で終わる絵に辻褄合わせなきゃいけない、、、


´・Д・)「えんらく」

円楽師匠に見えてくるイリュージョンwww
しっかりオチまで決めるのさすが👏



それにしても。
にーのさんの描いた「ゴマ」を「碁」と理解してしまった相葉さんが「ゴルフ」の絵を描いちゃうんだけど、あのにーのさんですら読めない相葉さんの思考!的なのも良いし、「ゴルフ」を無理やり架空のスポーツ「マルフ」に推す翔さんのメンバーを助けるためなら「黒」を

`・3・)「何言ってんの?白だろ」 

って言いかねない感じとかもすごい好き(笑)