ちょっと前の話題ですがご紹介します。
車に地上デジタルテレビチューナーを取り付ける際、操作用リモコンの受光部を誤って前面ガラスに張り付けたカーショップが、国土交通省に「自主改善」の実施を報告するケースが相次いでいる。カーショップが、前面ガラスへの取り付けが認められているETC(自動料金収受システム)のアンテナと混同したのが原因とみられ、国交省は「極めて珍しいケース」としている。
問題になっているのは、もともとアナログテレビが付けられていた車に、後から地デジチューナーを取り付けた際の工事。道路運送車両法に基づく保安基準では、前面ガラスに運転者の視野を妨げるものを張ってはいけないとされており、チューナーのリモコン受光部を張ると不適合になる。
大手カー用品店で発売取り付けした9783セットは自主改善となったようです。
地デジチューナーを取り付けた方は一度、確認してみて下さい。