諸事情によりブログが本日更新になっちゃいました(つд`)
こんばんは
内山です


こちら福島市は最近かなり暖かく、桜も今が見頃となっております

桜ってホントに見ているだけで心が華やぎますよね

震災の影響もまだまだ残る、こんな最中ではありますが、先日の土曜日、佐藤商会でのお花見がありました(*´д`*)
と言ってもこちら福島は原発の影響があり、外で桜を見ながら…というわけにもいかないので、室内で花見と称した(
)飲み会となりました


場所はパセオ通りにある『ショコラ』とゆう素敵なお店です

こんな時期にお花見とゆうと賛否両論あると思いますが、私は、こんな時だからこそ
飲んで楽しくしながらモチベーション上げることって大事だと思うんですよね


そうゆう気持ちが復興をする時に一番大切なんじゃないかと…

今回もいつものごとく楽しい飲み会でしたよ

みんな普段より饒舌で(
)あれこれいっぱい喋りまくりの三時間でした


お料理、お酒とも大変美味しく、何よりスタッフの皆さんがとても話上手でノリが良い





また行きたいなと思いました

楽しすぎてせっかくの料理やら花見の雰囲気を、写真に撮ってアップするつもりが、すっかり忘れてしまったとゆう┓( ̄∇ ̄;)┏
今回の画像はある詩人さんの詩です

皆さんわかりますか

正解は…
今や知らない人はいない(であろう)ACのCM☆
その中に“こだまでしょうか”とゆう詩のバージョンがありますが、その詩を書いた金子みすゞさんの作品です

私はこのCMが始まる前から子供と一緒に観ていた教育テレビで彼女の詩を耳にすることがあり、この詩もその時知りました

いい詩だと思いませんか

“みんな違って、みんないい”
どうしても自分と違う考えや物を排他的に考えがちですけど、でもみんな違って当たり前なんですよね。
誰にだってそれぞれ、いい所が必ずあるはず

みんなお互いをそうゆう風に思えたら素敵ですよねヾ(´ω`=´ω`)ノ