
部品磨きのホシです☆
文化の日に東京に用事が在りまして
2日の夜から夜行バスにて行ってまいりました

初めて独りで行く東京に緊張して眠れず…
そんな中、東京の楽しさは眠気に軽く打ち勝ちました

上野で朝食を摂りながら交差点を眺めていましたら…
東京って…新しめな車ばっかりですね

古い車でもピカピカの高級車だったり…

何だか不思議な気持ちでした
さて…今日の部品は
『ステアリング・シャフト』

前回お話しした…
『ステアリングラック&ピニオン』
へと繋がっている室内側は『シャフト』で
この『シャフト』には
遂に…ステアリングホイールが付きますよ

もちろん、ディマースイッチ(コンビネーションスイッチ)も
このステアリングシャフトに付きます。
最近の車はPS(パワーステアリング)が主流のようで…
今回の写真のステアリングシャフトには…パワステのモーターが付いていますね

車によっては…パワステCPまで付いてますよ

画像の通り、キー付きですので、キーシリンダーも

その他の車のディマースイッチやスパイラルケーブルも販売しておりますので
是非ともご利用下さいませ



