山形ドライブの第4弾は、お寺巡り
たまたま鼓路舞番長さんから
即身仏の情報が入ったので、何気なく奥さまに言ったら…
そっち系が大好きなようでぜひ見たいとのこと
おらは、宗教とかお寺とかミイラとか全く興味が無いんだけど…
仕方なくお付き合いでお寺を巡ることに…
ちなみに、日本全国で即身仏が16体あるようなんだけど
そのうち8体が山形県内にあるんだってさ
時間がなくて、6体しか見れなかったんで…
GWあたりに残りを見に行くようになるのかなぁ
さほど違いもないから1体見れば十分な気もするんだけど
まぁ、最初は全く興味が無かったんだけど…
お寺の方の丁寧な説明&ありがたいお言葉を聞いてたら
ちょいと考え方も変わって、多少心が綺麗になった気が
そんな中
とあるお寺の住職坊主
が最悪だった
これ系で一番有名なお寺らしく
何度もTVにでてるとのことで
自称有名人って感じで調子にのって下品な話ばかり…
マジ不愉快になって、最悪だった
しかもその寺は、他のお寺と違って
即身仏で金稼ぎにはしってて、見てて悲しくなっちゃった
世の中を良くしようとして、命を絶って即身仏になったのに…
ダメ坊主の金稼ぎのネタにされてしまい、残念だなぁって思いました
P.S.
独断と偏見による個人的な感想なんで、お許しあれ