今日は、朝から一日だったので

お昼にちょいと麺活に行ってきましたラーメン


久々にお気に入りの伊達屋に訪問にひひ

ってビックリマーク

まさかの臨時休業…ガーン

なんか、ここ最近ここんちとは相性が悪いなぁしょぼん


ということであせる

第2候補だったえなみに訪問してきました音譜


11:40にお店着で、5人待ち。

その後、5分ほどで着席。


いつもどおり特製塩らぁめんを発注。
その後、10分ほどで着丼です。

IMG_20150925_115421179.jpg


スープは、表面に超大量の鶏油が浮いた熱々のあっさり系の塩。

綺麗に澄んだ無化調スープからは、凝縮された鶏の旨味と

ほんの~り魚介系の旨味が感じられますラブラブ

いつもどおり、クオリティが高くてまいう~~~合格


麺は、全粒粉の極細ストレート。

固めの茹で加減で、程良いパッツン食感音譜

小麦の風味とやさしいスープとの相性もバッチリグッド!


トッピングは、チャーシュー,肉団子,味玉,海苔,メンマ。


チャーシューは、三元豚と菜彩鶏が2枚ずつ。

豚は、ホロホロ柔らかのバララブラブ

程良く甘味のあるプルプルアブラがまいう~でしたラブラブ!

鶏は、胸肉かなはてなマーク

胡椒が効いてて、程良い肉々感でなかなかグッド!

ってビックリマーク

今までは、これで終わりだったんだけど…

コリコリの鶏モモのチャーシューも3枚入ってた!!
その分、ワンタンがなくなったみたいねぇあせる


味玉は、黄身が固めの半熟系。

しっかりと味が染みたネットリ食感の黄身が良い感じ音譜


肉団子は、いつもどおりコリコリの軟骨入りの鶏肉ででまいう~~~


ご馳走さまでした。


点数は、9点です。