昨日の雪山からの帰り道
白石市のもちもちの木にピットインしてきました
13:45着で、待ちなし入店。
ここんちは、最近オープンしたばっかなのかなぁ
前の客の食器が片付けられてなかったり
接客態度が、ちょいとぎこちない感じ…
とりあえず
もちもちの木なんで
お約束の中華そば(中:2玉)・煮玉子・穂先メンマを発注。
その後、10分ほどで着丼です。
スープは、もちもちの木お約束の超熱々の醤油。
それなりに節の旨味が効いてて、美味しいんだけど…
埼玉県の白岡本店と比べるとパンチが、かなり足りないねぇ
福島店と比べても、ちょいと薄い感じ
東北の方々も好みに合わせたのかなぁ…
もちもちの木特有の超濃厚なマニアック節系スープは
あっさり好きの東北の方々には、受け入れられないんだろうねぇ
ラーヲタとしては、マジ残念な限りですなぁ
麺は、これまたもちもちの木お約束の中太のストレート。
ただ…
茹で過ぎなのか
モチモチ感が全く無く、かなり微妙な感じ
最後の方は、かなり伸びてて不味かった
やはり、初めてのお店で、二玉は危険だねぇ…
トッピングは、チャーシュー,味玉,メンマ,ネギ。
チャーシューは、福島店と同じで
ショウガが効いた、ペラペラのバラロールが1枚。
これは、どっかでまとめて作ってるんだねぇ
味玉は、黄身が固めの半熟系。
全く味が染みてなくて、ただのゆで卵ジャマイカ
これで、100円って…
穂先メンマは、チャーシュー同様
どこかで、まとめて作ってるようで
いつもどおり、まいう~でした
そういや、お冷グラスが
100均の安っぽいやつだった
もちもちの木お約束の
I LOVE MMKのグラスが良かったなぁ
ご馳走さまでした。
点数は、7点です。
11/4にオープンしたばかりとのことなんで…
今後に期待ですなぁ