今日は、朝から雨だったんで
麺活に行きたいところだったんだけど…
ちょいと作業が遅れてるんで
一日中、雨合羽着ての摘果作業でした
やっぱ、ゴアテックスの合羽は
お値段が高いだけあって蒸れなくていいねぇ
そうそう
黄金桃の摘果作業をしてたら
枝変わりの枝を発見
(ざっくり言うと…
枝変わりってのは、突然変異で全く違う品種ができること。)
赤いリボンを付けた枝が、枝変わり
通常の黄金桃は、今の時点では楕円形なんだけど
枝変わりしたとこの桃ちゃんは、真ん丸形状
もしも
美味しい桃ちゃんが出来たら
新品種ってことで、出願しないとねぇ
さてさて、どんな名前にしようかなぁ
な~んて
妄想は、どんどん膨らむけど…
新品種を開発するのは、難しいだろうねぇ
一生のうちに
オリジナル品種を作りたいもんですなぁ