今日は、にっさい(銀だこ跡地)に昨日オープンした

つけ麺屋さん「一楽」へ行ってきました。


店内には、店主さん,店主さんのお母さん+バイトが4人ほど。

4人がけのテーブル2つとカウンターが8席くらいだったかな??


オープン翌日のお昼時って事で、結構混んでました。。。

しかも、場所柄?お子様連れも多く、にぎやかですねぇ(^▽^;)


初訪問って事で、オススメっぽい??

一楽正油つけ麺,味玉の食券を購入。


15分ほどして席に案内され、お母さんに食券を。

サービス期間中で、麺を300gにできるってことで、300gを注文。

(通常のつけ麺は、200gの様です。)


30分後、ようやく着丼ですσ(^_^;)


待ってる間に、お母さんに3,4回ほど、

「お待たせして、申し訳ありません」

と謝られ、逆に気をつかっちゃいました…


って!?

他にもお客さんは沢山いるのに、なぜ俺だけ(;´▽`A``


オープンしたばかりで、スタッフも慣れてないから、

時間が掛かっても仕方ないと思うけど。。。


そんな中…

待ちきれずに返金して帰ったお客さんも1組いました( ̄□ ̄;)


では、そろそろ本題へ。


まず、つけ汁ですけど、

ひき肉っぽいのが少し入ってて、

表面にはアブラが浮いてるんだけど、かなりあっさりしてます。

味は、甘酸っぱい感じの醤油味です。


そういや、ダシって何だろ?鰹節かな??

魚介系,動物系の旨味は、特に強く感じないですね(-。-;)


麺は、中太のストレート麺。

店主さんが、こまめに麺の茹で加減をチェックしてたんだけど、

出てきた麺は、なんか柔らかくて茹で過ぎな感じですね…

水切りもあまく、食べ終わったどんぶりの底には水が(x_x;)


チャーシューは、柔らかバラロール。

表面が軽く炙ってあって、温かくてGOODです(o^-')b

厚めにカットされているので、食べ応えもあります。

ただ、味が薄いのが残念でした…


味玉は、今まで見たことないくらい「大きい」です(  ゚ ▽ ゚ ;)

たまに実家からお土産で持ってくる双子卵くらい^^

って、身内にしかわからないねぇorz

普通に売られてるLサイズより大きいからLLサイズ!?


黄身はトロトロ(白身も内部が若干トロトロ)で、

しっかりした味があり、最高に美味しい♪♪

これで、100円って最高( ̄▽+ ̄*)

もう1個食べたいくらいヽ(゚◇゚ )ノ


ご馳走さまでした。


点数は2点です。


TYPERa-men