スーパー耐久の予選&決勝(10/11)観戦について。
天気予報では、一日中晴れって事だったんだけど…
朝起きたら、なんと強い雨が( ̄□ ̄;)
でも、日頃の行いが良い為か!?
仙台ハイランドに着いたと同時に雨が止んでくれました( ̄▽+ ̄*)
雨はやんでも、気温は11℃と超寒かったですけどorz
で、8時30分くらいから、公式予選が始まったんだけど、
その時は、まだコース場には水たまりがあり、
ウエット宣言が出され、ウエットタイヤでの走行でした。
その後は青空になり、徐々にコースコンディションも良くなり
スリックタイヤに履き替え予選が進んでいきました。
S耐の予選は、スーパーGTと違って見てて良く分からないですなσ(^_^;)
予選終了後にピットウォークがあったんだけど、寒くて大変でした。
露出の多いRQのお姉さん方は、寒くてホント大変だっただろうな(^▽^;)
皆様お待ちかね!?のRQの写真は埼玉にもどってからUPします。
今回はちょっと??って感じですけどねσ(^_^;)
決勝レースの方は、
ST-1では、BMW Z4が1-2フィニッシュかと思ってたら、
2台ともトラブルが発生して、早々と優勝戦線から脱落…
フェアレディZ同士の激しい優勝争いになりました。
最後の最後までもつれて面白いレースでした(o^-')b
ST-4はシビックの惨敗で残念でしたけどorz
(ST-4ってのは、S2000,インテR,シビRのクラスです)
レースの詳細は、スーパー耐久のHPをみてください。
おまけ
それにしても一日中、風が強くて寒かった…
そんな中、熱々のいも煮には救われましたσ(^_^;)
あまりの寒さであっという間に売り切れたようで、
残念ながら、2杯目は食べれなかった。。。