「恋愛がうまくいくようになった」
「もう人間関係やパートナーシップで悩まなくなった」
「この内容を無料で公開してしまっていいんでしょうか!?」
というお喜びを声を毎日いただいております。
大人気の無料メールコーチング
↓まずは体感してください↓
こんにちは^^
三凛です。
他人を見上げ、
「この人は私よりもすごい存在。
私はこの人より劣った存在。」
という幻想を抱いているとき、
あなたは自信をなくし、その人と同等以上の凄さを発揮できません。
結果もその人以上のものは出ないでしょう。
反対に
他人を見下げ、
「この人は私よりもすごくない存在。
私はこの人より優れた存在」
という幻想を抱いているとき、
あなたは不調和に巻き込まれ、
過度なプライドに足元をすくわれるでしょう。
みんな本当は
「人脈作りはうまいけど分析は下手」とか
「プレゼンはうまいけど数字は苦手」とか
「言い出しっぺになるのはうまいけど他者のサポートは下手」とか
「書くのは苦手だけど組織の統率は上手」といったように
得意なことと苦手なことが違うだけです。
僕も気づけばやってたりするんですが
自分にとって優先順位の上に置いている分野のことだけを見て
人を上に見たり下に見たりするのは
目醒めや調和からはズレていきます。
例えば、
僕にとってはビジネスや資産形成は人生の優先順位の上位にあるものなので
その分野が全然できていない人と喋ると
ついついその人が自分よりも劣った存在であるかのような幻想を抱いてしまいます。
(正直でしょ笑 でもみんなやってますからね^^)
でも、よく考えてみると
その人は僕よりも友達が多かったり、
僕がやったことのない子育ての経験が豊富だったり、
僕にはないスキルや知識を持っていたりするわけです。
こんな感じで、
みんな持っているものや能力の「形」が違うだけで
持っている量は同じなんだと気づくことで
自分も他人も同じようにリスペクトできるようになります。
自己卑下から解放されると
あなたは憧れのあの人と同じかそれ以上の成果を出せるようになり
自己陶酔から解放されると
あなたの人生はますます調和の方向に向かうでしょう。
あなたの大成幸をお祈りしています。