こんばんは^^
三凛です。
ワクワクコーチングの東京でのセッションを終えて、
そのまま羽田空港からタイ経由でラオスのルアンパバーンに到着しました~
ここは街全体が世界遺産に登録されていて、中々いい雰囲気。
これからしばらく旅の写真をあげていくので
ご興味ある方はブログの末尾でお楽しみください^^
さて今日は、「感情の向こうにあるものを理解すること」について。
これができるようになると自分への愛が深まり、
何より感情に支配されなくなる。
怒りの感情も不安の感情も、また反対に喜びの感情も
元をたどれば、自分自身の幸せを願うからこそ出てくる反応なんだ。
あなたが最近、怒った時のことを思い返してみてほしい。
その怒りは元をたどればきっと
「どうして私の気持ちをわかってくれないんだ!」
「私の気持ち(や価値観)をないがしろにしないでくれ!」
という風に、
あなたがあなた自身の幸せを根本で願っていないと出てこなかったものだと気づくはず。
また、あなたが最近、不安になった時のことを思い返してみてほしい。
その不安は元をたどればきっと
「私の幸せが脅かされるかもしれない」
「私は安心の状態でいられなくなるかもしれない」
という風に、
これもあなたがあなた自身の幸せを根本で願っていないと出てこないようなものだと気づくはず。
喜びの感情も元は同じ。
「私の幸せが実現できた!(もしくはできそう)」
だから喜びの感情が出てくる。
ということは
あなたはいつ、どんな時でも自分自身の幸せを願う存在だということ。
また怒っちゃった
また不安になっちゃった
また焦っちゃった
って感情を持ったことについて自分責めするより
「また私は私の幸せを願ってくれたんだ、、、ありがとう」
って自分自身の本当の気持ちをわかってあげて
そうやっていつも応援してくれてることに感謝する方が
感情に支配されなくもなるし、これからの現実も満たされたものになっていくよ!
是非是非やってみてください^^
ルアンパバーンで撮った写真
あなたの大成幸をお祈りしています♪
※ワクワクコーチング3期募集のお知らせを優先的に受け取りたい方は、→このページのフォームからご登録お願いします。









