売上げと社員満足度があがる社員活性化サポート 小川社会保険労務士事務所 -4ページ目

売上げと社員満足度があがる社員活性化サポート 小川社会保険労務士事務所

練馬区内で社労士事務所を開業してます。
介護、保育等の福祉系事業所の職場の満足度向上のお手伝いをさせていただいております。
初回相談は無料で対応させていただきます。
お気軽にご連絡ください。

http://ogawa-sr.com

人材活性化コンサル、社会保険労務士小川です。

秋が深まっていますが、体調壊されてはおりませんでしょうか?

先日、こんな相談がありました。

「従業員から、『出来ない従業員のフォローで業務が増えている。こんなに負担が増えてるのに使えない従業員と同じなのは納得行かない!」

例えば、食事介助やオムツ替えなど定型的な業務ですが、得てして業務の達成度ばかり重要視され、質がないがしろにされがちです。

遅番の方のオムツ替えが不完全で夜勤帯の方がそのフォローを余儀なくされるなんて事例も聞いています。

鎖って、一番老化が進んでいるところから綻びが出ることご存知でしょうか?

介護施設の業務も同じです。

介護業務はチームワークです。

スキルが低い従業員が他の従業員の負担の要因となっていることが多いのです。

研修制度などを策定する時にスキルが低い従業員のレベルアップを重視した提案をさせていただくのはこのためです。

こんばんは。人材活性化コンサル、社会保険労務士小川です。

今日は不肖ながら私、小川の誕生日でした。

公私含めて疎遠になっていた方からもお祝いのメッセージをいただいたりすることに人のご縁のありがたさを改めて痛感しています。

さて、従業員さんが辞めていく原因の大半が人間関係ということはこのブログでも触れてきています。

介護施設の施設長さんやリーダーさんからこんな相談を受けることがよくあります。

「外部の業務研修で有用なスキルを学んできた。自分の施設でもやってみようと試みたんだけど、全然下が付いてこないんだよね…」

確かに業務改善を図ろうという意気込みは大いに賞賛すべきものだと思うんです。

ただ、それを行うためにはあることがどうしても必要です。

それは事前の根回しです。

ある施設で成功した手法が別な施設で成功するとは限りません。

実際に動いてもらうのは従業員さんですから、その従業員さんへの丁寧な説明は不可欠です。

従業員さんに完全に納得してもらうことは確かに厳しいかも知れませんが、理解してもらおうという姿勢は従業員さんに必ず伝わります。

こういうことがきちんと出来ている施設さんはやはり従業員さんの定着率も高いですね。


こんばんは。

今日は週に数日行っている年金相談の職場の歓送迎会で今、帰宅しました。

お酒が明らかに弱くなったと思う今日この頃です。

さて、少々後になりますが、11月24日土曜日の10時から17時まで表参道にて「介護職員の育成、定着のコツ」というテーマでセミナーを行います。

二部構成になっておりまして、第1部は介護コンサルタントの高頭晃紀先生による「介護職員の採用、育成力アップのコツ」になります。

高頭先生は外資系コンサルタントを経て、介護コンサルタントととして、多くの介護施設の経営を立て直した大変有能な方です。

そして、第2部では私、小川が「介護職員の採用、育成に利用出来る処遇改善加算、助成金」というテーマで話をさせていただきます。

日時、場所は下記の通りです。

日時 11月24日(土)  10時-17時   セミナー 
                                     17時30分-19時30分  懇親会


会費     8000円(セミナー、懇親費込み)

お申し込みを開始しましたら、本ブログにアップいたします。