バージョンアップ | サトシンこと佐藤信治のブログ

サトシンこと佐藤信治のブログ

プロアングラーとして、琵琶湖のバス情報をサトシンがお届けします。もっとバスを釣りたい方、これからバスを始める方に楽しんで頂きたいと思います。

 ゙入鹿亭゙



゙レンタルトローリングモーター(エレキ)゙に、


゙ZPI・パワードーム゙

゙2929WORKS・ワイヤーラップ゙


装着と、



IMG_3611.jpg




バージョンアップですビックリマーク

゙ZPI・パワードーム゙は、プロペラが回転した時の水の取り込みが明らかに違います(コレは、実際に工学的に計算したサイズと曲げ角度によるからですので、自家製で作ったモノや他に類似品とかとは明らかに違いますビックリマーク)ので、モーターに負荷がかかりにくいのもありますが、荒れた時に上下しにくくなるので絶対に装着した方が良いですビックリマーク


゙2929WORKS・ワイヤーラップ゙は、レンタルボート用トローリングモーターに魚探をセットした場合に最も気になる゙余分な配線゙が、このワイヤーラップの中に収められるのがなんといっても良いですねビックリマーク



残念ながら、入鹿池は現在休業中ですので、早い再開を願いますビックリマーク