今日も良いお天気ですねハート

今日は親子のお手当のお勧め♪

鍼灸の際、

お子様が発熱
→休日診療受診し、コロナもインフルも陰性のため、抗生物質が出された。
→その後から下痢がひどく、学校を休んだ

と伺いました。

いくつかお手当をご紹介。
早速お手当を実践して嬉しい報告をくださいました爆  笑
 




鍼やお灸には、
体の血流を良くし、
自律神経に働きかけ、
免疫力アップを図る働きがあります。

人が本来持つ治そうとする力
を引き出してくれます。

お子さんの体調変化に
お母さんはだれよりも敏感ですね。

お子さんに痛みや不快感があったときは、
安心できる存在のお母さんの手で、 
ぜひお子さんの体にそっと手を当ててみてください。

手を当てるだけで、お子さんの不安はやわらぎます。
痛みが軽減するということがあります。

手を当てると、脳から
幸せホルモンや痛みをおさえるホルモン
が出ます。

お手当する方、つまりママの方にも出ます!

難しいことは考えず
いたいいたいとんでけー
の気持ちでお手当してあげましょう🍀


この時期は胸元と肩甲骨の間に
手を置いてサンドイッチしてあげると安心しますよ。

我が家ではスプーンを使って
寝る前にお手当しています。

何はともあれ元気なママは、
家族の元気につながります。
ママ自身の心と体を大切にしてくださいハート


お手当講座いろいろあります。
お灸、クレイ、テーピング、スキンタッチ…
おひとり様からOKです♪

 

さと鍼灸室

 

完全予約制

 

【場所】

相鉄いずみ野線「弥生台駅」徒歩10分

 

【メニュー】

さと鍼灸室メニュー一覧

 

【お申込み/お問合せ】

https://ws.formzu.net/fgen/S74490294/

 

町の小さな保健室としてご家族でご利用ください照れ

 

 

LINE公式アカウント

 

予約可能日やさと鍼灸室からの情報を公式LINEでお伝えしています。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村に参加しました

ポチッと応援よろしくお願いします。