ごきげんようニコニコ

町の小さな保健室「さと鍼灸室」です。

 



🍀よもぎ蒸し×菌活🍀
『よもぎ乳酸菌蒸し』していますウインク



肌からの菌活
免疫力upに⤴️


私たちの体には
たくさんの菌がいて
共存しています。


善玉菌がたくさんいる状態が健康なのはイメージでわかりますね。

現代人は昔の人に比べて体の菌が減っているそう。
アレルギーや自己免疫疾患が増えている要因にもなっています。


厚労省HPでも
2011年時点で
国民の2人に1人がアレルギー疾患
と記載アセアセ
今は2021年ですから
もっと増えてるかもしれませんガーン

 



アレルギーが増えたのは
15年ほど前。
腸内環境の変化が影響していると考えられています。


土に触れることが少なくなり
土壌菌の獲得が少ない現代。
過剰な殺菌、抗菌グッズによる菌の減少。
洗浄剤や日用品、化粧品などに入っている界面活性剤の使用。


健康な皮膚を作る常在菌が減少、
肌のバリアの機能低下による
肌トラブルが起きやすくなっています。



近年では、膣の善玉菌の減少が
不妊や子宮病変の原因となることもわかってきています。
不妊治療に乳酸菌の移植が行われているんですよ。


健康のために
良い菌を増やすこと
=菌活


からだの外
肌からの菌活
=浴びる菌活
キラキラ
よもぎ蒸しに乳酸菌をプラス!

ご希望の方には
無農薬米ぬか
乳酸菌生産物質

の菌パックを入れていきます☺️

 

別途+550円いただきます。

まだ珍しいよもぎ蒸しラブラブ



【お勧めの人】
みんな!
免疫力をアップしたい人

蕁麻疹がでる
風邪を良くひく
朝疲れている
便秘
肌荒れ
膀胱炎やカンジタになりやすい
など免疫力が落ちていると感じる人
 

 

 

様々な人工的に作れたもの
=石油製品の氾濫
添加物、農薬、薬、高分子ポリマーなども石油が形を変えたものですタラー
体内で『脂溶性毒』として蓄積されます。 

食生活や
安易な薬の使用、
石油由来の日用品の使用などから
腸内細菌の数や種類は減り、
腸内環境が乱れ
悪玉菌が増える
今、腸活は様々な方面から重要視されています。

免疫力は70%が腸、
30%は心が作る。

体に溜まりやすい
脂溶性毒をだすのには
体を温めること
キラキラ
が大切です❣️

高温で出てくる汗は水分が中心。

よもぎ蒸しのように
じっくり
しっかり
温まり出てくる汗は
脂肪をしっかり燃焼してくれます
ラブラブ


デトックスによもぎ蒸しをご活用くださいニコニコ



眠りが深くなる
緊張が緩む
呼吸が深くなる
効果も🍀

薬ではないので劇的ではありません。
ですが、人は毎日眠るし、
1日に2万回は呼吸しています。

1回ずつが少しでも
少しの変化の繰り返しが
大きな変化につながります
!!



だから、少しだからいい?
ではなく
毎日使うものも気をつけて欲しいです。

からだの内から
菌活をしたい
人は個別にご相談を。