みぞれ と 小雪 | 或る 下咽頭がん 患者の日常・闘病記

或る 下咽頭がん 患者の日常・闘病記

 元々は脳神経外科医師です。
 2019年暮れに 下咽頭がん が発覚しました。stage Ⅳb で手術適応は無く、抗がん剤・放射線治療を受け 2020年春に退院しました。
2023/3/6~6/9  に ”闘病” のテーマで 入院中の記録を併記しました。      

2025/11/07(金)

 朝から気温が低い。はじめは雨だったが、午後から みぞれ ついで 雪となった。かなりの降り方ではあったが、幸い積もるほでではなかった。何しろ、週末は まだゴルフの予定が入っている。

 久しぶりに 永山の練習場に行った。天候が悪いためもあるのか、ガラガラだった。

 午後からは、自室から殆ど出なかった。

 YouTube  で まず ラ・ボエーム を鑑賞した。パバロッテイ と フレーニ の共演だった。残念ながら指揮者は カラヤン ではなかった。私が オペラに狂ったのは、 カラヤンが指揮して この二人が共演した LP に出会ってからである。当時としては 録音も素晴らしかった。カールショウ が録音担当だったように思う。その後 CD に切り替わってからも、何度聞き直したか分からない。懐かしかった。

 その後、 コロン劇場 の バレエ 海賊 を楽しんだ。2024年の公演の記録だった。コロン劇場の 作品はとにかく 絵 と 音 が 鮮明である。色彩豊かな装置だった。

 明日のゴルフは大丈夫だろうか。気温は 3度くらいまでしか上がらないようだ。今日の雪が積もったなどということはないのだろうな。少なくともゴルフ場から クローズの連絡はきてはいないが、、、

 病院総務課から 日赤会忘年会 の案内が届いた。勿論、出席の返事を出した。いよいよ、忘年会の案内が飛び交う季節である。