2025/02/09(日)
相変わらず好天が続いている。あまりに恵まれていて、なにか恐ろしい感じさえ受ける。
練習場は日曜日で混み合うと考えて敬遠した。自室のパソコンのメールソフトの入れ替えに時間がとられた。そのパソコンは昔から 一太郎 付属の 手裏剣 というソフトを利用ていた。ただ、、もう、 バージョンアップもフォローもされなくなった。今のところは順調だが、何かあっても困るので、新しいソフトを試すことにした。
ちなみに、メインのパソコンでは 秀丸 というソフトを使っている。
まずは 無料の THUNDERBIRD で試している。今のところ使えるが、使い勝手が当然今までのとは違う。慣れも必要となるのだろう。
午後、2時間ほど、玄関前に貯まっていた雪を裏に運んだ。久しぶりの排雪作業でちょっと辛かった。
オペラは YouTube で フィガロの結婚 1980年 ウイーン国立劇場 の日本への引っ越し公演の記録。これは東京文化会館の映像だったが、私は この公演を大阪で観た。ちょうど 富山で学会が有り、わざわざ大阪周りにして、観ることができた。何しろ 指揮者はベーム で ヘルマンプライ ルチアポップ ヤノヴィッツ 等々そうそうたるメンバーだった。しかし、ちょうど アグネス・バルツア の最盛期で 彼女の ケルビーノ がすっかり話題をさらってしまっていた。確かに舞台見栄えも良く、華があって楽しめた記憶がある。
懐かしく鑑賞した。