日赤会ゴルフコンペに参加 | 或る 下咽頭がん 患者の日常・闘病記

或る 下咽頭がん 患者の日常・闘病記

 元々は脳神経外科医師です。
 2019年暮れに 下咽頭がん が発覚しました。stage Ⅳb で手術適応は無く、抗がん剤・放射線治療を受け 2020年春に退院しました。
2023/3/6~6/9  に ”闘病” のテーマで 入院中の記録を併記しました。      

2024/09/08(日)

 好天気。日赤会の ゴルフコンペ に参加した。日赤会というのは、病院在籍職員とOBとの懇親の場である。

 退院翌日ということで少し懸念はしたが、乗用カートを借りて回ることができた。借りて良かった。体への負荷がうんと少なかった。

 私一人だけは 年寄りテイー から回らしてもらったので、当たり前だが ベスグロだった。ただ、スコアは 80 だったから不満足だったが、、、

 注意して打つと、ドライバーは飛距離に不満があるも、曲がらなかった。あまりシャフトの硬さも気にはならなかった。

 ダブルペリアのハンデ でも優勝だった。年寄りテイー から回って、ドラコンもかなりもらったから、他の参加者に申し訳ない感じもした。

 体調はそれほど悪くはなかったが、尿管ステント のためか、尿意が頻繁で参った。トイレの場所ごとに利用していた。

 明後日、グランドシニア選手権 にエントリー しているのだが、どうしよう。同伴者に迷惑をかけそうだが、、、

 帰宅後、 コンサドーレ の試合を応援。前半は駄目だったが、後半は良い流れで、これなら、リーグ戦にうまく繋がりそうな感触を持つことができた。まずは良かった。

 Unext で グレゴリアンが演じている サロメ を鑑賞。これは素晴らしかった。彼女の演じているオペラをもっと探してみよう。